location

立地

STAGE GRANDE HONCHIBA

千葉都心を謳歌する

千葉県の行政機関が集積する千葉市中央区。
JR外房線・内房線が乗り入れる「本千葉」駅周辺は、千葉県庁をはじめ、
千葉県警察本部や千葉市消防局中央消防署といった行政機関から、
千葉県立中央図書館・千葉県文化会館などの文化施設も林立しています。
官庁街でありながら文教地区の中心を担う、駅徒歩2分のアドレスに「ステージグランデ本千葉」が誕生します。

TOKYO

東京

経済の中心、首都東京の玄関口

大正時代の始めに建設され、百年以上東京の象徴的存在となっている東京駅の駅舎。
近年では丸の内口や八重洲口ともに様々な商業施設が登場し、ますます活気を帯びているエリアとして注目されています。

東京


40

min

JR外房線利用、「千葉」駅にて成田エクスプレスに乗換

URBAN DEVELOPMENT

京橋三丁目東地区第一種市街地再開発事業

所在/東京都中央区京橋三丁目地内
敷地面積/約6,820㎡
延床面積/約164,900㎡
工期/2026年度(本体工事着工)~2030年度(竣工)
※出典元:東京建物ホームページ

東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業

所在/東京都中央区八重洲一丁目9番他
敷地面積/約10,600㎡
延床面積/約225,000㎡
工期/2026年2月竣工予定
※出典元:東京建物ホームページ

日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業

所在/東京都中央区日本橋一丁目
延べ面積/A街区:約5,200㎡ B街区:約6,600㎡ C街区:約373,700㎡
工期/2026年3月末竣工予定・工事着工済
※出典元:三井不動産ニュースリリース

TOKYO TORCH(B棟)(C棟)

所在/東京都千代田区大手町二丁目、中央区八重洲一丁目
敷地面積/約31,400㎡
延床面積/約740,000㎡
工期/2028年全体竣工予定・工事着工済
※出典元:TOKYO TORCH 三菱地所ホームページ

八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業

所在/東京都中央区八重洲二丁目4番、5番、6番、7番
敷地面積/約19,560㎡
延床面積/約389,290㎡
工期/2029年1月末竣工予定
※出典元:三井不動産ホームページ

KINSHICHO

錦糸町

煌びやかな歓楽街が広がる副都心・錦糸町。
マルイやパルコをはじめとする多くの大型商業施設や娯楽施設が集積する人気エリアです。

錦糸町


直 通

37

min

JR内房線利用、「千葉」駅にてJR総武快速線に接続(降車不要)

TSUDANUMA

津田沼

mina津田沼やイオンモールといった商業施設が林立するショッピングエリア。
景観の良い緑地や美しい公園も点在し、多様な人々で賑わいをみせています。

津田沼


直 通

15

min

JR内房線利用、「千葉」駅にてJR総武快速線に接続(降車不要)

FUNABASHI

船橋

駅直結の大型商業施設であるシャポー船橋をはじめ、繁華街や飲食店が広がる船橋エリア。
都心へのアクセスの要衝であり、多くの人々が行き交います。

船橋


直 通

19

min

JR内房線利用、「千葉」駅にてJR総武快速線に接続(降車不要)

KAIHINMAKUHARI

海浜幕張

海近くに広がる海浜幕張エリアは、幕張メッセやZOZOマリンスタジアムといった
イベント施設が充実した県内でも有数の歓楽都市です。

海浜幕張


18

min

JR外房線利用、「蘇我」駅にてJR京葉線に乗換

NARITA AIRPORT

成田空港

日本最大の国際空港である成田空港。
海外旅行の拠点として人気で、近年ではワンターミナル化の実現へ向けてリニューアル計画が進行しています。

成田空港成田第1ターミナル


41

min

JR内房線利用、「千葉」駅にて成田エクスプレスに乗換